広告 一級建築士 資格勉強

【一級建築士試験】勉強のモチベーションを維持する方法【実践例】

勉強をするモチベーションが上がらない人
勉強をするモチベーションが上がらない人

「一級建築士試験の勉強を始めたけどモチベーションが維持できない。モチベーションを維持する方法知りたいなぁ?」

本記事ではこういった悩みを持っている人向けです。

こんにちは。ポンタです。

一級建築士の勉強を400日くらい、モチベーションを維持して勉強しました。

令和元年度は台風で製図試験が延期になりました。
すこし落ち込みましたが、最後まで勉強する事ができました。

自分にも当てはまっていたんですが「一級建築士試験の勉強のモチベーション維持できない」という悩みがあります。

僕の場合は「一ヶ月後の中期的な目標と、明日の勉強範囲の確認」です。中期的な目標を目指すこと、目の前の作業をこなしていく感覚この2つを繰り返す事がオススメです。

それでは「一級建築士試験のモチベーション維持」について話していこうと思います。

一級建築士試験の勉強でモチベーション維持する方法

勉強のモチベーションを維持する事はできます。
下記にまとめました。

  • 1ヶ月後の目標を設定する
  • 翌日の勉強範囲を確認する
  • 今までの勉強を振り返る

1ヶ月後の目標を設定する

まずは一ヶ月後の目標を設定しましょう

長すぎる期間だと途中で疲れてしまいますし、短い期間だと自分の成長が分かりにくいからです。

僕の場合ですと、模試の点数を目標に設定していました。
例えば、以下の通りです。

  • 模試の点数が80点だから、来月は90点を目指そう
  • 施工の点数が低いから20点取れるようにしよう

ちなみに、ここでの目標は「具体的な数値」にする事です、分かりやすく、達成の喜びも大きいですのでモチベーションに直結します。

ただ、あまり高い目標はオススメしないです、達成感を味わうことが目的ですので。
少し、がんばれば手が届くレベルの目標にしましょう。

1ヶ月毎に達成感を味わう事はモチベーション維持に効果的ですよ

翌日の勉強範囲を確認する

明日の勉強範囲を確認します。
そして実行しましょう。

作業をこなしていく感覚がモチベーションに繋がるからです。

少し例をあげるなら、

  • 明日は問題集を30問解こう
  • 容積率の計算をマスターしよう

これは行動すれば、すぐに達成する事ができます。自分が決めた事を、毎日こなしていくことで満足感が得られますよ。

明日やる勉強は前日のうちに確認して実行しましょう。
モチベーションも維持できるはずです。

今までの勉強を振り返りしましょう

ある程度、勉強したら今までのことを振り返ってみましょう。

自分のやってきた努力と、成長している事がわかるからです。

僕は勉強してもなかなか点数が伸びない時期がありました。
そんなとき、数ヶ月前に勉強したノートを見ました。

以前はまちがえていた問題が今では分かる、自分は「しっかり前に進んでいるんだ」と実感する事ができました。

当たり前ですが、人は勉強すればしただけ成長します。立ち止まっているように見えてもしっかり前に進んでいるんです。それを確認する作業も重要だと思います。

モチベーションが低下した時は、一度自分の歩いた道を振り返ってみましょう。

それでも、モチベーションを維持して勉強できない時の対策

それでも、モチベーションが上がらない日もあると思います。
一級建築士試験は長期戦なので仕方がないことです。

①:勉強する場所を変える

普段、勉強している場所とは違う場所にいきましょう。

勉強する場所が変わると気持ちが切り替わります。普段の勉強とはまた違う感覚が味わえ、作業に新鮮さがあります。

僕の場合は、仕事終わりにカフェで勉強する事が多かったです。
程よく周りの目もあり、コーヒーを呑みながら勉強していました。
意外と、23時くらいまでやっているカフェも多くありますよ。

モチベーションの低下は「飽きから来るもの」が多いです。環境を変えることはモチベーション維持に手っ取り早いですよ

なので、まずは勉強する環境から変えてみるのもありです。

②:ライバルを設定する

ライバルを設定する事もオススメです。
これは本当に競い合わなくても、自分の心の中だけでも良いです。

誰かに負けたくないという気持ちは行動に直結しますし、その人がガンバっている時間は自分も勉強しないといけないと思うはずです。

目標設定は短かな人であれば誰でもいいです。

  • 会社の同僚
  • 資格学校の生徒
  • 大学の友人

上記のように誰でもいいです。
ただ、ある程度の情報が入ってくる人の方が刺激を受けやすいです。

ライバルを設定してみる事もオススメです。

③:休息を取る

一級建築士試験は長期戦です。仕事でも疲れていると思います。
どうしても、モチベーションが上がらないなら少し休んでみましょう。

勉強するスイッチが入らず、だらだら勉強してしまうなら効率が悪いだけだからです。

例えば、「明日は1日リフレッシュして明後日からは勉強する。」「今日は少し早めに勉強を切り上げていつもより早めに寝よう。」という感じです。
僕も適度にガス抜きはしていましたよ。笑

ただし必ず、「あらかじめガス抜きする時間を決めて」から休憩しましょう。仕方ない事なんですが、人は楽な方に流されやすいため時間は決めておきましょう。

人は心で行動しますので充電することも重要な時間です。

モチベーションをコントロールしよう

モチベーションを維持するポイントは、

  1. 1ヶ月後の目標を設定する
  2. 翌日の勉強範囲を確認する。そして実行する。
  3. 今までの勉強を振り返る。

基本的には以上のステップを繰り返すことです。

一級建築士試験までに何度も目標を設定し、振り返ることになります。その度に自分の成長を実感できるはずです。少しずつでも前進していることに気づくことがモチベーション維持のポイントです。

一級建築士試験の勉強は長期戦ですし、仕事で疲れていても勉強しなければいけません。できるだけモチベーションを維持して合格を目指しましょう。

というわけで以上です。

本記事が少しでもみなさんの役に立ててれば幸いです。

人気記事:一級建築士の僕がオススメする通信講座3選【コスパ重視で厳選】

人気記事:一級建築士の僕がおすすめする独学に最適な本3選

-一級建築士, 資格勉強
-, , ,